ホクリクハーブスは七大栄養素を含むバランスド健康食品です

総合栄養バランス食品【ホクリクハーブス】

文部科学省が私立大学研究プランディング事業の支援対象校に選んでいる北陸大学、こちらで研究開発された製品が、この「ホクリクハーブス」です。元気な毎日を送るためにはバランスよく栄養を摂取することが一番。でも忙しい毎日を送る現代人にとって最も難しい課題でもあるのです。そんな時に強い味方となってくれるのがホクリクハーブスです。ホクリクハーブスの中には豊富な栄養素がバランスよく含まれています。
それを1日1杯摂取するだけ、ほのかな甘みの緑茶味は大人も子供も美味しくいただけます。ただ水で÷のも良し、時には豆乳・牛乳・甘酒割りしても推いでしょう。ヨーグルトやアイスクリームのトッピングにだって出来るし、アレンジ無限大で飽きることだって無いのです。ホクリクハーブスの原材料はフランス産のヘンプシードにカワラケツメイ末・難消化性デキストリン・桑葉末など、ピンとこないかもしれませんが植物由来で砂糖不使用とあればその良さがわかっていただけるでしょう。飲んだ時に感じる甘みは天然素材が使われています。
スポンサーリンク
アレルギー表示義務素材は使われていないからこそ小さなお子さんから引用可能、甘い飲み物を欲しがるけれどジュースには大量の砂糖と共に何が入っているか分からなくて不安というママさんは多いです。ホクリクハーブスならば安心です。ビタミンにミネラル・アミノ酸・フィトケミカル・食物繊維・脂質・炭水化物と、以上が7大栄養素で我々の身体が元気に活動する元となるのです。1日に必要な量をきちんと摂取できる方はごくわずかのはず、お料理での摂取は大変ですから現代人は効率よく栄養バランス商品を活用することです。ビフィズス菌にオリゴ糖も含まれているので、菌活だって出来ます。続けていると健康はもちろん美容にも良い効果が出てきます。
北陸地方で昔から伝わる固有の伝承薬であるクマザサ、その殺菌効果が体内の浄化にも役立つのではないかというところから始まったこのプロジェクト、人から人へと伝えられてきた教えを改めて科学的に解明し今の人々に合う製品に作り替えるべく研究に研究が重ねられました。そうして作られたホクリクハーブスは北陸大学の自信作、品質だけでなく一人でも多くの人に手を取ってもらいたいとパッケージにもこだわって作られていますからきっと気に入ることでしょう。本来であれば北陸の一部の地域でのみ限定販売されている商品ですが、このたび特別にWEB販売も可能となりました。限定300個、お早目の注文が必要です。
北陸地方で昔から伝わる固有の伝承薬であるクマザサ、その殺菌効果が体内の浄化にも役立つのではないかというところから始まったこのプロジェクト、人から人へと伝えられてきた教えを改めて科学的に解明し今の人々に合う製品に作り替えるべく研究に研究が重ねられました。そうして作られたホクリクハーブスは北陸大学の自信作、品質だけでなく一人でも多くの人に手を取ってもらいたいとパッケージにもこだわって作られていますからきっと気に入ることでしょう。本来であれば北陸の一部の地域でのみ限定販売されている商品ですが、このたび特別にWEB販売も可能となりました。限定300個、お早目の注文が必要です。