伝統爽快なた豆茶を飲んでみた実感!続けていきたいお茶!

    伝統爽快なた豆茶

    国産なた豆茶にごぼう茶をブレンド♪
    伝統爽快なた豆茶

    以前はルイボスティーをドラッグストア、ネットなどで、購入して飲んでいました。ルイボスティーはアンチエイジング効果に期待ができるので飲んでいましたが、なんとなく、変えてみようかな。と思い伝統爽快なた豆茶を購入して飲んでみました。豆の味に深みのある味。飲んだ後、ほっこり落ち着いた気分になれました。最近何かとバタバタする事も多く、少し疲れぎみだったので、良い商品に出会えたな。と思いました。

    伝統爽快なた豆茶

    ノンカフェインも嬉しいポイントで、カフェインが入っていると夜眠れなくなったり、眠りがあさくなる事も時々あるので、毎日飲める物がノンカフェインというのは◎。

    スポンサーリンク

    子供も飲んでいますが、以前飲んでいたお茶よりも美味しいようで、本当に伝統爽快なた豆茶を購入して良かったと感じています。暖かいままでも、冷たいままでも美味しくて、暖かい時は、ほっとする感じ。冷たい時は、「はぁー」とため息が出る感じです。伝統爽快なたまめ茶は、国産ごぼうエキス配合で、ごぼうの中に含まれる栄養素の中には、体に有益な腸内の善玉菌を増やして、ビタミンB群やビタミンKなどの栄養を合成する働き・腸からの糖分の吸収をゆるやかにして、血糖値の急激な上昇を防いだり、糖尿病を予防・体内の余分なナトリウム(塩分)やコレステロール、老廃物を排出・ガンの予防(特に大腸がん)や、動脈硬化の予防など食物繊維が豊富に入っています。

    伝統爽快なた豆茶

    その効能のおかげなのかもしれませんが、体調も良くなりました。寒くなったり、季節の変わり目は手の平が、カサカサして乾燥してしまうのですが、今年はそれがありませんでした。今飲み始めて2ヵ月弱くらいですが、本当に肌調子がいいのにはびっくりします。発酵酵素や栄養素たっぷりなどの言葉に弱いのですが、伝統爽快なた豆には、90種類の発酵酵素がたっぷり入っていてビックリしました。こんなに沢山栄養成分が配合されているので、体調が良くなるのも納得かな。と感じました。

    伝統爽快なた豆茶

    お値段も、1600円弱とお得で続けられそうです。おやつタイムに友人に来てもらって飲んでもらったのですが、「美味しい」と絶賛してくれました。友人は柿茶を飲んでいるのですが、この伝統爽快なた豆も飲んでみようかな。と言っていたのでまた伝統爽快なた豆のファンが増えるかもしれません。とても良いお茶と出会えたので、他の友人に沢山紹介したいと思います。旅行に行く時も持って行くのですが、旅行先でも飲めるので嬉しいです。

    詳しくはコチラ1

    Comment 0

    There are no comments yet.

    スポンサーリンク