サボテンノーズワックスの使用方法や使用時の注意点を解説!



    販売総数26万個以上!!鼻毛ワックス脱毛【サボテンノーズワックス】


    サボテンノーズワックスは、電子レンジで1分間温めるだけで簡単に鼻毛を脱毛することができるアイテムです。
    品質管理を徹底している日本製の商品で、脱毛時には痛みを感じることがなく、安心して使用できるのが特徴です。
    今回は、サボテンノーズワックスの使い方や使用するときの注意点について解説します。

    【サボテンノーズワックスの使い方】
    ①準備
    まずは、キッチンペーパーと鏡を用意してください。
    耐熱プラカップに水を1cmくらい入れ、耐熱紙カップにワックスを1袋入れます。
    ②ワックスを広げる
    紙カップを軽く振って、ワックスを平らにならしてからプラカップにセットします。
    ③レンジでワックスを加熱
    水の入ったプラカップに紙カップに重ねて、電子レンジで加熱します。
    加熱の時間は以下の通りです。
    500Wの場合・・・約1分15秒
    600Wの場合・・・約1分
    ④ワックスの溶け具合を確認
    ワックスの粒が見えなくなるまで加熱してください。

    スポンサーリンク

    ⑤レンジからカップを取り出す
    取り出す際には、カップが熱くなっているため、キッチンペーパーを使って、カップの上の部分を持って取り出してください。
    ⑥ワックスを巻き付ける
    専用のスティックにワックスを巻き付けます。
    ストッパーから垂らさずに、スティックの先端が見えないくらいの量を巻き付けてください。
    ⑦鼻にワックスを入れて1分待つ
    ワックスを巻き付けたスティックを鼻に入れます。
    冷えて固まる前に、ワックスを鼻毛に絡ませてください。
    ⑧スティックを引き抜く
    1分間待った後、ワックスの状態を確認してください。
    カチカチになっていたら固まったというサインです。
    万が一、固まっていないのにスティックを取ってしまい、鼻の中にワックスが残ってしまった場合は、もう一度同じ手順を繰返し、1分経ったら引き抜いてください。

    【使用する際の注意点】
    ・ワックスの過熱が不十分だったり、冷えた状態で使用すると、ワックスに鼻毛が絡まなくなり、脱毛効果が低下します。
    ・スティックにワックスを巻き付ける際には、ワックスが熱すぎないか判断してください。
    ・仰向けの状態で使用すると、鼻の奥にワックスが垂れる可能性があるので、座って顔を正面に向けて使用してください。
    ・量が多すぎてワックスが垂れてしまった場合、すぐには拭き取らずに、ワックスが固まってから取ってください。
    ・あまり頻繁に使用すると、肌や粘膜を傷めてしまう危険性があるので、月1回程度の使用がオススメです。



    Comment 0

    There are no comments yet.

    スポンサーリンク