女子のおまもりハーブティーでいつもご機嫌でいよう

    女子のおまもりハーブティー

    女性の心や身体はとても繊細で変化しやすいものです。日々忙しい中そのことが煩わしく思ってしまうことはありませんか。もし生活の一部で楽しみながらケア出来たのなら、女性であることをもっと楽しめるのではと思いませんか。そんな女性の心と身体にそっと寄り添いケアしてくれるのが「女性のおまもりハーブティー」です。その美しい色や心が落ち着く香り、そしてなんといっても美味しい味で楽しみながらケアすることが出来ます。女子のおまもりハーブティーは3種類に分かれています。

    女子のおまもりハーブティー

    1つ目は女性のホルモンバランスと身体や心をスッキリとさせてくれる「Yawaraka柔」です。メディアなどでむくみに効果的だと注目されたルイボスティーを中心にブレンドされたハーブティーです。ルイボスティーは抗酸化作用も注目されており美肌やアンチエイジングも期待出来ます。他にも古くから女性ホルモンのバランスのため使われてきたラズベリーリーフもブレンドされています。またレモングラスなどの爽やかさが胃をスッキリとさせてくれるため、食後の一杯にもぴったりです。

    スポンサーリンク

    2つ目は落ち込んだりイライラしたり不安定な心をケアする「Yasuragi安」です。癒しのハーブの代表のラベンダーを初め眠りにもいいカモミール、サプリでも有名な心を落ち着かせてくれるセントジョーズワードなどがブレンドされたハーブティーです。アップルの優しいフルーティーな味でとても飲みやすく、バタフライピーの青く美しい色が心を落ち着かせてくれます。眠る前の一杯はもちろん、バタフライピーの青色はレモンなどの酸性に反応しピンク色になるのでお客様をおもてなしする時も喜ばれるはずです。

    joshitea14.jpg

    3つ目は美容と身体の巡りをよくしてくれる「Tuyayaka艶」です。ビタミンの爆弾とも呼ばれるローズヒップや抗酸化作用と疲れケアにもよいハイビスカス、身体をポカパカにしてくれるジンジャーなどがブレンドされたハーブティーです。活き活きした若々しい肌や身体を目指すことが出来ます。さらにエルダーベリーがブレンドされているため、体調を崩しやすい寒い冬や季節の変わり目でも元気でいられるようサポートしてくれます。ルビー色の華やかな色とザクロとストロベリーの甘酸っぱい味が女性らしい気分を上げてくれるでしょう。

    女子のおまもりハーブティー

    女子のおまもりハーブティーは3種類ともティーバッグ入りのため飲み方はとても簡単です。ティーカップに入れお湯を入れたら3分待つだけで美味しいハーブティーが出来ます。持ち運びもしやすいため仕事や外出先にも是非女子のおまもりハーブティーを一緒に連れていって下さい。自分の体調に合った美しいハーブティーを選んで心と身体を整える、とても素敵だと思いませんか。女子のおまもりハーブティーで心や身体の揺らぎから自分を守ってあげましょう。

    Comment 0

    There are no comments yet.

    スポンサーリンク