MediQOL(メディコル)は習慣性敏感肌用スキンケア!


くり返す肌トラブルを抱える「習慣性敏感肌」向けのスキンケアブランドとなるのがMediQOL(メディコル)です。こちらが展開するのはベーシックなスキンケアラインになります。トラブル肌という負担になりがちな肌質だからこそ、皮膚科学研究を元に皮膚を培養するといったスキンケアラインを生み出しました。これにより、いつもとは明らかに違う新しい肌へと導いてくれます。「あれ、今日の肌、なんかいいかも」っと手応えを感じられるでしょう。

■ラインアップ
・ウォッシングパウダー(洗顔パウダー)
・スキンウォーター 35/54(補充水)
・スキンリピッド 15/33 Ⅰ(補湿クリーム)
・スキンリピッド 15/33 Ⅱ(補湿クリーム)
というベーシックスキンケアラインになっています。
スポンサーリンク
■ウォッシングパウダー
皮脂と類似成分を主成分としているため、低刺激で肌にやさしい洗顔料になります。肌トラブルの原因になる皮脂やメイク汚れ、酸化物質を取り除きながら、肌表面に保護皮脂膜を形成してくれるので、刺激に敏感な肌もなめらかなに洗い上げてくれます。
【使用方法】
1回分の量を手にとり、泡立てネットで弾力ある泡に立ててから、包み込むように洗顔しましょう。泡は、キメ細かい濃密泡ですから肌にフィットしてくれますし、垂れてくることもありません。指が直接肌に触れないような濃密さがウリです。洗い上がりは、さぱっりとしています。

■スキンウォーター 35/54
MediQOL(メディコル)のスキンウォーター 35/54は、細胞のまわりの水分に大切になる
・アミノ酸・ビタミン・無機質・補酵素・糖の5項目に該当する成分を配合しています。肌に元からある水分と類似する組成にした補充水です。なので、角質の奥までうるおいが届き、みずみずしい肌へと導きます。
【使用方法】
ジョイントパーツになっているので、1回分を切り離し、手のひらに取って洗顔後の顔にやさしくなじませます。べたつきのないさっぱりとした使い心地で、瞬時に肌に浸透してくれます。

■スキンリピッド 15/33 Ⅰ・Ⅱ(補湿クリーム)
MediQOL(メディコル)のスキンリピッド 15/33 Ⅰ・Ⅱは、肌のバリア機能となる皮脂と細胞間脂質を補う補湿クリームになり、なめらかな肌へ導いてくれます。肌のバリア機能の低下は、季節の変わり目や体調不良のタイミングで起こりやすく、普通肌から敏感肌へ移行するケースもあるほどです。
【使用方法】
洗顔後、補充水で肌を整えてから、適量(パール粒大)を手に取り、顔全体にやさしくなじませます。Ⅰ・Ⅱで、テクスチャーが若干異なりますから、好みで選ぶようにしましょう。どちらも、体温でじんわりと柔らかくなり、とろけるようになじみ、しっとりとなめらかな肌へと導いてくれます。



皮脂と類似成分を主成分としているため、低刺激で肌にやさしい洗顔料になります。肌トラブルの原因になる皮脂やメイク汚れ、酸化物質を取り除きながら、肌表面に保護皮脂膜を形成してくれるので、刺激に敏感な肌もなめらかなに洗い上げてくれます。
【使用方法】
1回分の量を手にとり、泡立てネットで弾力ある泡に立ててから、包み込むように洗顔しましょう。泡は、キメ細かい濃密泡ですから肌にフィットしてくれますし、垂れてくることもありません。指が直接肌に触れないような濃密さがウリです。洗い上がりは、さぱっりとしています。

■スキンウォーター 35/54
MediQOL(メディコル)のスキンウォーター 35/54は、細胞のまわりの水分に大切になる
・アミノ酸・ビタミン・無機質・補酵素・糖の5項目に該当する成分を配合しています。肌に元からある水分と類似する組成にした補充水です。なので、角質の奥までうるおいが届き、みずみずしい肌へと導きます。
【使用方法】
ジョイントパーツになっているので、1回分を切り離し、手のひらに取って洗顔後の顔にやさしくなじませます。べたつきのないさっぱりとした使い心地で、瞬時に肌に浸透してくれます。

■スキンリピッド 15/33 Ⅰ・Ⅱ(補湿クリーム)
MediQOL(メディコル)のスキンリピッド 15/33 Ⅰ・Ⅱは、肌のバリア機能となる皮脂と細胞間脂質を補う補湿クリームになり、なめらかな肌へ導いてくれます。肌のバリア機能の低下は、季節の変わり目や体調不良のタイミングで起こりやすく、普通肌から敏感肌へ移行するケースもあるほどです。
【使用方法】
洗顔後、補充水で肌を整えてから、適量(パール粒大)を手に取り、顔全体にやさしくなじませます。Ⅰ・Ⅱで、テクスチャーが若干異なりますから、好みで選ぶようにしましょう。どちらも、体温でじんわりと柔らかくなり、とろけるようになじみ、しっとりとなめらかな肌へと導いてくれます。

